白山市で暮らす子どもや若者から高齢者にいたるまでの全ての世代の市民に対し、自分たちが暮らす地域の文化や自然の魅力や課題などを楽しんで学び探求する機会を創出します。
日本酒や伝統工芸品など、白山市の文化資源や自然資源をベースとした持続可能なビジネスを実践している地元企業が協働し、新しいタイアップや商品開発を行うことを通じて白山市のジオツーリズムに新しい付加価値を生み出します。
地域外からの来訪者が白山市において世界に類のない多様かつ固有の自然文化体験を楽しむことができるよう、地域に根ざした自然?文化遺産と関連した地質遺産の掘り起こしを行います。
白山市が誇る自然豊かな山間部に滞在型の先進的なスクールシステムを様々な主体(県内外の大学や地域コミュニティなど)が多地域分散型で導入します。
地域に根ざしたクリエイターを掘り起こし、その活動を広く社会に伝え、共有することで、次世代の地域づくりやジオパークの取り組み推進に参加する活動人口を増やします。
自然災害によるライフラインへのリスクと、高齢者の一人暮らしによって進むコミュニティの脆弱化に対し、互いに安否を確認し支えあうようなコミュニティをつくります。