環境土木工学科の
学科ニュース
-
2025/10/17
【第60回地盤工学研究発表会 全国大会で優秀発表賞受賞】
「月南極における季節変動および月震を考慮した太陽光パネル設置箇所の選定に関する研究」で。大学院環境土木工学専攻を2025年3月に修了した中島あおいさん -
2025/4/22
『文藝春秋』2025年5月号の「KITキャンパスレポート」に橋穂乃果さんが紹介されました(髙橋研究室)
-
2025/4/17
【鹿島との技術開発の一環で】 セメント系3Dプリンターとカーボンニュートラルなコンクリートで製造されたベンチが「札幌4丁目プレイス」に設置されます
-
2025/3/28
【技術者?研究者?自治体職員?市民?高校生?高校教員?教育関係者対象】
環境土木工学科?建築学科?心理科学科の教員による能登半島地震現地踏査報告会開催の威廉希尔中文网站。
4月4日(金)13時30分~金沢工業大学扇が丘キャンパス -
2025/3/13
大学院?環境土木工学専攻の森田登成さんがマニラで開催された国際シンポジウム「CSN2025」でW受賞
-
2025/3/10
【記者レクチャー開催のご案内】
北陸の道路インフラ維持管理に関する進行中の国家プロジェクトの研究成果について報道関係者にご説明。
令和7年4月2日(水)10時30分~11時30分に石川県政記念しいのき迎賓館にて -
2025/2/21
【革新的技術と伝統的イメージが融合された魅力が評価】 産学連携で研究開発し、設置した「友禅流しのベンチ」が 第47回金沢都市美文化賞を受賞
-
2024/12/24
「物語の始まりへ」に森田登成さんが紹介されました(花岡研究室)
-
2024/12/9
【令和6年能登半島地震に関する調査報告】環境土木工学科と地域防災環境科学研究所による調査(令和6年12月9日更新)
-
2024/11/25
環境土木工学専攻の学生3名が「土木学会全国大会」で優秀講演賞を受賞
